ショッピングカート

閉じる

カート内に商品がありません。

ログイン

閉じる

Seasons

テーブルが一瞬でヨーロッパらしくなる銀のお盆「サルヴァ」とは?
アンティーク界隈で耳にしたこと、目にしたことがあるという方もいるかもしれない「サルヴァ」。   平たく言うと、ヨーロッパの「銀製のお盆」のこと。その歴史は古く、いろんなシーンで使われてきました。   今日は「サルヴァ」についてフォーカスします!   テーブルに食器を運んだり、使用人が主人に手紙...

いい器は料理が美味しくするだけではない。一切、料理をしなかった「お父さん」を変える力もある
今週日曜、6/19は父の日ですね。   父の日を前に、お客様から素敵なストーリーを伺いました!   娘さんであるお客様が贈った「1枚の器」がお父さんの行動を変えた、というお話です。   娘が贈った器をきっかけに料理を始め、料理写真も送ってくれるように ある日、お客様よりお問い合わせが入りました...

「レディ・ダイアナ」がその代表格!イギリスの貴族の女性につけられる敬称「レディ」とは?
レディ(lady)ってなんだか素敵な響きですよね。 日本語では「淑女」「貴婦人」と訳されますが、高貴な女性のイメージですね♪   なぜ、この言葉に素敵な雰囲気があるのか、今日は「レディ」にフォーカスしてみます!   ダイアナ元妃は今も「レディ・ダイアナ・スペンサー」と呼ばれる   出典:Wik...

ブリキのおもちゃはよく耳にするけど、「ブリキの食器」って安全なの?
ブリキといえば、おもちゃ、ジョーロの他にバケツや缶などインテリア雑貨系を思い浮かべる方が多いかも。   でも、実はブリキって、食品の加工にも使われている安全な素材なんですよ!   今日はブリキの歴史や特徴をのぞいてみましょう♪   缶詰の容器として長い間、使われてきている「ブリキ」   出典:...

忘れられがちな「父の日」。しかし、父の日誕生の背景には心温まるストーリーがあった!
5月の母の日に比べると若干、影が薄いといえる6月の「父の日」。今年は6/19日曜日です。   ところで「父の日」ってなぜ6月の第三日曜日なのでしょう?   父の日が「6月の第三日曜日」として広まった背景には、実は1人の女性の「父を思う気持ち」があったんです!   父の日は世界各国で異なりますが...

あなたはいくつ知ってる?縁起がいい柄「吉祥文様」
結婚式など人生の節目に縁起がいい日を選ぶ方も多いかもしれませんね。   洋の東西を問わず、食器や調度品などにも縁起がいいデザインがあしらわれていることが多いんです。幸せを願うのはいつの時代も、誰しも同じですね。   日本でも縁起がいいとされる動植物などを描いた図柄「吉祥文様」は、晴れ着や慶事の...

日本人が好きな花ランキング1位は「桜」。2位と3位は何?!
日本人が一番好きな花、それは国花でもある「桜」。 では、2、3位の花ってご存じですか?   好きな花ランキングの1位は大体、どの調査でも「桜」ですが、2、3位は異なることが多いんですよ!でも、どの調査でも2〜5位にランクインする花は同じであることが多い傾向です。   今日は「日本人の好きな花」...

マリーアントワネットも身につけた!世界で最も美しいダイヤ「リージェント・ダイヤモンド」
「リージェント」という言葉から、何を連想しますか?   ホテル名(○○リージェンシー等)や、世界の有名ブランドの旗艦店が軒を連ねるロンドンの「リージェント・ストリート」などを思い浮かべた方もいるかも。   でも、宝石の世界では「リージェント・ダイヤモンド」が有名だそう。   出典:Wikipe...

バラとアザミとシャムロック!英国の紋章の足元にいつも描かれる「草花」たち
今日6/2はローズの日。 6と2のゴロ合わせだそうです!   また、いよいよ今日から4日間にわたり、イギリスではエリザベス女王の在位70周年を祝う「プラチナ・ジュビリー」の主要行事が盛大に開かれます。   ニュースなどでお気づきの方もいるかも。 今回のお祝いにはよく、高貴な「パープル」が使われ...

細やかな手仕事が美しい「アンティークレース」。レースをヨーロッパの宮廷に広めたのは「ヴェニスの商人」!
「レースカーテン」や「レーススカート」など普段の暮らしの中に溶け込んでいる「レース」。繊細なデザインが美しく、エレガントですよね。 その歴史をひもといてみて、興味深い事実を発見しました。 レースが誕生したのは紀元前の古代エジプトと言われています。その後、世界各国でレースの原型が作られまし...

【悲報】バーレイ窯の人気シリーズの「プラム」と「グレイ」が廃盤に!!!
こんにちは。ウーバンアビーです!   今日は悲しいお知らせからスタート。 バーレイ窯の「アジアティックフェザンツ」シリーズの「プラム」と「グレイ」がともに廃盤となることが決定しました涙。私はもう号泣です… ただ、先日、プラムとグレイの商品は少し、追加入荷があり、若干在庫があります。   特に...

王妃マリーアントワネットも愛した「布」♪ フランスの伝統的な生地デザイン「トワルドジュイ」
こんにちは!ウーバンアビーです。   「この柄、おしゃれ!どこかで見たことある。」 写真を見て、そう思った方もいるかも。   フランスのハイブランド「クリスチャン・ディオール(Christian Dior)」でも取り入れられているほど、有名な柄なんですよ。   その名は「トワルドジュイ(To...

%H時間
%M議事録
%S
%-d日々
%H時間
%M議事録
%S
%-w週間
%-d日々
%H時間
%M議事録
%S
%H時間
%M議事録
%S
%-d日々
%H時間
%M議事録
%S
%-w週間
%-d日々
%H時間
%M議事録
%S