今日は金曜恒例のヴィンテージデー!
ちょうどクリスマスまであと1か月なので、12月らしいトリオをご紹介します。
英国ロイヤルアルバート窯の誕生花シリーズ「12月のクリスマスローズ」です!
クリスマスの頃に咲く白い可憐な花「クリスマスローズ」。ローズと言ってもバラではなく、ラナンキュラス...
夏にご紹介して何度か完売した「撥水加工ありの上品テーブルクロス」にベージュが仲間入りしました!
パーティーなどみんなが集まるシーズンに上品さと汚れにくさを兼ね備えたテーブルクロスは嬉しいですよね。
このお品の4つの長所は
❤︎西洋のインテリアでよく見かけるアラベスク柄
❤︎上品系、ア...
ウーバンアビーの中の人(店長・橋村)は大学時代、ドイツに1年間留学していたのですが、クリスマスの風習で素敵だなあと思っていたのが「アドベントクランツ」。
アドベントクランツとは、モミの木などの常緑樹で作ったリースに4本のキャンドルを立てたもの。
出典:Weihnachtszeit (A...
先週ご紹介したブドウ柄のアンティーク風プレートはおかげさまで大人気!ありがとうございます。
先週ご紹介したプレートはこちら↓
❤︎ボルダロピニェイロ窯バスクシリーズ
24cmプレート
28cmプレート
今日はアンティーク風でもう一つ人気デザインのプレートをご紹介。
同じくポル...
夜は気温がぐっと下がり、温かい飲みものが嬉しい季節になりましたね。
ホットワインが美味しい季節にぴったりのレトロな耐熱グラスが2つ届きましたよ。
実はどちらも「割れないグラス」なんです!
クリスタルの輝きと質感なのに割れない「ポリカーボネイト製」のグラスなんですよ。
割れないグ...
SNSでご紹介して、あっという間に完売になってしまった商品たちが再入荷しました!
3つとも今日の24時間限定5%OFFクーポンの対象です♡
❤︎1.ロココ調のミラートレー ゴールド
→貝がらや葉っぱなどロココ調インテリアによく見られるモチーフがゴージャス。
ミラー部分はクリアに...
クリスマスが近づくと再び人気が上昇するプレートがあります。
それはボルダロピニェイロ窯のモミの木グリーンの「バスク」シリーズ!
人気な理由はたくさんあります。例えば…
❤︎西洋で「豊穣と繁栄」の象徴であるぶどう柄
❤︎ぶどうのレリーフがアンティークな雰囲気♪
❤︎お肉料理や野菜が映...
冬の長い夜、ゆらゆら揺れるキャンドルの炎を眺めていると心も体もリラックスしますね。
キャンドルには勝手に西洋発祥のイメージがあったのですが、実は世界各地で独自に発展。古くは古代エジプト時代から人々の暮らしを灯してきました。
出典:Wikipedia(ろうそくの歴史:1694年、ルイケン...
今日は英国王チャールズ3世の74歳の誕生日。
だから、英国王室ゆかりの紋章があしらわれたトレーを集めてみました!
4つともすべて「英国王室コレクション所蔵品」を忠実に再現したブリキ製トレーです。…とさらっと書いていますが、これってよく考えるとすごいことですね。
❤︎【NEW】19世紀・...
久しぶりに金曜恒例ヴィンテージの日。
クリスマスカラーがかわいらしくて、これからの季節にぴったりなティーセット。
これはロイヤルアルバート窯の「オールドカントリーローズ」シリーズです!
これは1962年に発表されて以来、世界中で1億5千ピース以上を売り上げ、大ベストセラーとなったん...
夕暮れの時間が日に日に早くなってきましたね。
キャンドルの光が似合う季節でもありますね。
冬を上品に、そしてキラキラに彩るキャンドルホルダーがたくさん届きました!
いろんな形があるので、お好みに合う形がきっと見つかりますよ。
今日の5%OFFクーポン対象商品はキャンドルホルダー4つ...
今日はちょっとかわいい系のクリスマスグッズ。
クリスマスらしいデザインのテーブルランナー2種です!
3つの魅力は…
❤︎ 丈夫で長持ちする「ゴブラン織」にタッセル付きで豪華
❤︎大人のリース柄、かわいいオーナメント柄の2種類
❤︎季節物に嬉しいアウトレット価格¥1,580
※一部に...